2016年8月新入荷ワイン情報

今日から8月ですね~。
北海道らしからぬ湿度と気温に参っちゃいますがこれぞ夏ってやつですね。

さて今月の新入荷第1弾入荷になりました♪

私自身今回の入荷をとっても楽しみにしてたんです~(*^-^*) 
今この気候にあうワインを飲みましょう♪
あー全部飲みたい♪


では早速ご紹介!

やっぱりこの気候だと白が売れます!

♬さかなさかなさかな~ 

魚が食べたいフランスのソーヴィニヨンブランとヴィオニエ

(なんだかサンマが食べたくなるラベル・・・秋だなぁ(^^;)

イタリア カンパーニャ州の フィアーノ。

土着品種ですがDOCGにフィアーノディアッヴェリーノがありますので聞きなじみのある品種ですね。これはDOCサンニオ。

柑橘にナッティな複雑香り。でも爽やかな酸とミネラルが豊富★

オーストリア フリッチのグリューナーヴェルトリナー
ニーダーエスタライヒ州ドナウ川を挟むヴァーグラムです。
DACじゃないけど覚えましょうね~♪
爽やかだけどリッチなコクって暑い時にも欲してしまうもの!

次はリゾート気分で飲みたい赤ワイン。

フランスはコルシカ島のアレアティコ。
アリアニコとはどうやら違う様子・・・・。トスカーナ原産らしいです。

格付IGPでヴァン・ド・ペイ・ド・リル・ド・ボーテっていうんですけど
「美しい島」という意味です!海に囲まれた山の多い島。
また頭の中ででコルシカ旅行に出かけてしまいました~💛

イタリアのピエモンテの白赤です。

ランゲ・アルネイスとグリニョリーノ・ダスティ

グリニョリーノって飲んだことありますか??

なんと色薄いのにブドウのエキスは十分に出ていて味はしっかりしているんです!
面白いですよ~♪

オーストラリアは産地にこだわって入れてみました。
ニューサウスウエールズ州のシドニー近くでハンターのセミヨン。
柑橘の爽やかさとクリスピーな飲み心地で激旨!
あとヴィクトリア州のヒースコートのシラーズは高級感あふれる味♪

よかったら一度見に来てください♪
一階は服屋さんですが二階はワインパラダイスですよ。

水曜日あたりにも入荷予定。


8月のお休みは定休日の日曜日と8月13日(土)です。

8月11日山の日の祝日はやっております。

営業時間は10時~18時まで。

お料理と一緒にお楽しみください。サンテ♪

手稲区 婦人服 ワイン マダムブティックつるもと
電話 011-688-7776
メール web@mbtsuru.good.sc


つるワインブログ

札幌市手稲区にて婦人服とワインを販売しています。ここではワインの新入荷情報、今どきのワイン事情、ワインと料理の相性などなど大好きなワインについて日々のこと書いています。 サンテ(乾杯)♪

0コメント

  • 1000 / 1000