2017年3月新入荷ワイン情報〜美味しいチリワイン見つけました

今回は美味しいチリワインの他、ドイツ、ブルガリア、ギリシャなどなど珍しい産地のワインを揃えてみました。
まずはドイツからバーデンの桜色🌸ロゼ!
品種はシュぺートブルグンダー100% ドイツではピノノワールをシュペートブルグンダーと呼びます。オーガニック認証のナチュラルロゼ。
左のボトルよりちょっぴり大きいと思いませんか!
目の錯覚ではありません!!うれしい1リットルボトル(^^)※通常のボトルは750ml。

ドイツには1リットルボトルが多いんですよね~。エクスレ度って甘辛を表す数字があるんですが1リットルの水に対して同量の果汁の残糖比重を図ること。

・・・その1リットルと関係あるのかな??(^^; コクありロゼです!

左のドイツ白はラインヘッセンのシルヴァーナー リバーナー バッフスのブレンド。
辛口でフードフレンドリー。とんかつ(ひれ、ロース)に合います♪


お次はチリワイン。カベルネソーヴィニヨン、シャルドネ、ソーヴィニヨンBなどたくさんの品種を取り扱ってる生産者だけどその中で試飲して私が美味し~!と推すのは、

主張しすぎないゲヴェルツトラミネールと冷涼なシラー♪

デイリー価格でうれしい♡

お次はブルガリア!
赤がピノノワール

白はシャルドネ/コロンバール

ピノはサクラアワード2017で金賞でしたよー♪
今日早々に1本売れました(*^^*) 

続いてギリシャ。

エーゲ海が目に浮かびますね~。キリ・ヤーニという生産者です!

ふくよかでアロマティックな白辛口は ロディテイスとマラグジア。

赤はギリシャ固有品種 櫛野間風呂 →クシノマヴロを変換したらこんな漢字に(^^;

グリーントマトとかヴェジュタル、大地を感じるアーシーな味わい。

ニュージーランド インヴィーヴォのMANA

に赤ワイン ピノ・ノワールが新登場!

ローズヒップティーのような甘酸っぱい酸がクセになる。白も不動の美味しさ!ジューシーです♪

MANAはネットでも買えます!

フランスはブルゴーニュもまたちょっと入荷。

左 モレサンドニのピエールアミオ

真ん中 オスピスドボーヌで15年修行したボーヌ蔵出し
右 ピュリニーモンラッシェに匹敵する黄金色のリュリー。

シャトーシトランのボルドーシューペリュール

ご案内したようなしてないような…

キュヴェローレンス。

樽の効いたアントル=ドゥー=メール。

すでに12本は売れてますよー♪

ローヌの白!グルナッシュブラン主体で繊細 フレッシュ 樽も程よく。

夏を迎えるまでは樽が効いてた方が美味しく感じる。

イタリア キアンティクラシコ
ポッジョ・スカレッティでキアンティが出てるなんて知らなかった!
泡はポルトガル。マルヴァジア大好き!デイリー価格で瓶内二次発酵はうれしいです♪

来週びっくりワインが入荷予定!
続報もお楽しみに

サンテ☆彡
札幌市手稲区 婦人服 ワインショップ マダムブティックつるもと

※3月6日(月)昼から夕方中抜けいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。


つるワインブログ

札幌市手稲区にて婦人服とワインを販売しています。ここではワインの新入荷情報、今どきのワイン事情、ワインと料理の相性などなど大好きなワインについて日々のこと書いています。 サンテ(乾杯)♪

0コメント

  • 1000 / 1000