11月ワイン会を終えて♪
2016年11月20日と27日の日曜日、ご近所のパン屋喫茶大和さんにて
2回目のパンとワインのマリアージュ会を行われました。
ちょっと早いクリスマスパーティ!
大和さんの飾りつけやBGMがワクワク💛
を盛り上げます。
お客様を迎える準備が着々と!
パン屋喫茶大和のオーナー ゆうこさん♪
シュトレンの準備。
パン職人のうめさん。
アマチュアボクサーだったという経歴を最近聞いて惚れ直しました(笑)
ごめんごめんいつもスイーツ担当やまちゃんが映ってないね。
マルサラ入荷したらご連絡いたします!
いつもいつもこの3名のご尽力でこの会は成り立っております♪
拍手!!
当日は男女合わせて様々な年代の方が一堂に集まりました♪
今回のお料理とワインは
1 グリッシーニ×BIS マルセラン IGPペイドック2014(赤)フランス・ラングドック地方
→店頭売り1本10円という!ワインに最適なシンプルなおつまみ。ワインはマルセランというカベルネソーヴィニヨンとグルナッシュの交配品種の口当たりまろやかな赤ワイン。
2 チキンのパン包み×サヴァニャン2011(白)+シャルドネ2013(白)いずれもフィリップヴァンデル フランスはジュラ地方のワイン。
→丸ごと1羽パンで包んだ豪快なパーティ料理。この時期限定!
今回はパーティ料理ということで最初のプレゼンテーションが素敵なんです♪
カットする前のチキンをご披露でみんな写真タイム。
オールスパイスの甘い香りがたまらない♪
そしてこのチキンに合わせたのが白ワインでサヴァニャンが36か月熟成 シャルドネが18か月熟成。フロール香が厳しい方も要るかなぁ~と思ったのですが意外と受け入れられました\(^o^)/
料理と合わせることによって調和するということ。そしてこのような酸化熟成タイプのワインを経験することで皆さんの味覚の広がりができること。
ニュートラルな心で飲んでいただいたようで安心しました。選んでよかった~。
3 特大パーティピザ →24カットできてこれも重宝!小家族用もありますよ♪
ジャガイモのピザ。トマトソースが繊細。ちゃんと野菜のトマトの味がするの♪
そして生地はクリスピー!ウマイ💛
チキンはサヴァニャン。ピザはシャルドネの方が合うかもしれません!
4 シュトレン →販売分は「りんご」「イチジク」「パイナップル」が選べます!
大和オリジナルは「パイナップル」ね!今回のワイン会はパイナポーにしてもらいました♪
ペンは刺さってません!
これにはスペインのBIOロザート。ガルナッチャなのでカラメルのような香ばしさがシュトレンのほんのりきいた洋酒にマッチ!
あーまた食べたい(笑)
ということで約2時間。今回は説明控えめで談笑の時間を多くとらせていただきました♪
お一人参加も多いのですがまたもみんな友達に!
パンとワインの力はすごいなぁ。
ご参加の皆様ありがとうございます。
また2017年2月頃にやりたいと考えております。
初参加大歓迎!是非とも手稲の方もそうでない方でもご参加ください!
ありがとうございました。
大和さんのチキンとピザは現在予約受付中ですよ!
写真をクリックすると大和さんのHPに飛びます!
札幌市手稲区 婦人服とワイン マダムブティックつるもと
011-688-7776
※年末向けワイン続々入荷中。
12月3日4日5日ワイン売場は臨時休業を頂戴いたします。
↓↓↓ ワイン会のワインです!
0コメント