2017年4月新入荷ワイン~しみる赤ワイン

春本番!ワイン業界は試飲展示会が多く開かれ私も多数参加してまいりました♪
ちょっとほろ酔いながらも(^^;たくさん試飲して「美味しい!みんなに飲んでもらいたい!!」選りすぐりのワインたちが入荷してきました!

赤は「しみる赤ワイン」が多く入荷!最近はパワーのあるワインより体に心に滋味深ーくしみるワインを好まれるお客様も多く心と体に優しい赤ワインですよ♪

早速!

優しいワインのイメージとはかけ離れてるかも?!のオーストラリアのGIヤラ・バレーのピノノワールです。天然酵母、全房60%発酵 サスティナブル農法。


スペインのマジョルカ島のビオロジック。

マジョルカ島!!!のワインは初めて出会った♪

マントネグロという固有品種ブドウ。あんずジャムみたいな優しい味。

ここは騙されたと思ってこの二つ飲んでみてください!絶対にしみますから!!

シャンボールミュジニーが本拠地のアンリ・フェレティグのコトー・ブルギニヨン。

これもねしみるんです。ピノノワールとガメイが半々ですが余韻長いんですよね~。

価格2,484円(税込)普段飲みブルゴーニュにはすごくいい!!しみるし。

お手軽価格のピノノワール

オーストラリアのデイリー ウィマーラ ピノノワール

甘い余韻。美味しかった~♪

イタリアのピノ・ネロもチャーミングな味わい!

久々に飲みたくなって再入荷しました~!ブドウの小枝がボトルについているんです!

素敵でしょー♪マグロにあいますよ♪

ブルゴーニュに戻り・・・オクせーデュレスの2008年。

アルマン・ルソーのリュショットシャンベルタンを彷彿させるラベルに惚れてしまった♥

ラベル違いで前に扱ったことあるかも!久し振りに出会いました♪

素晴らしい状態で熟成をしており味わいが調和されておりましたよー♪

しみるといえばこのドイツのシュペートブルグンダーもしみるのよね。


リースリングもヴァイスブルグンダーも美味しいの♪


そして

大注目のギリシャ!

オススメはサントリーニ島の白。今マスターオブワインたちが大注目の品種 アシルティコ

スペインのアルバリーニョに続くといわれているそう。

美味しかった~。柑橘のフレーバーで爽やかなんだけど後味余韻が長いんだよね。

素晴らしいワインでした。

あとラミニスタとカリリーザ。どちらもクシノマブロというブドウを使用しているんだけどこんなにキャラクターが違うものかね??と面白い品種でした。

簡単に言えばラミニスタが濃くてネッビオーロみたい。

カリリーザが柔らかくてピノノワールみたい!お好みに合わせてどうぞ!

一番左のパランガはこの前お店で試飲で出しました!!グリーンオリーブがめっちゃすすみますよ~♪


次はジョージア! ジョージア熱まだまだ冷めず(笑)

やっとクヴェヴリ入荷です♪ キシが甘めで、ルカツィテリがミネラリー。

あと泡も見っけ!(^^)!

お値段はリンクのネットショップを見てくださいね~♪

日本の甲州も入れてみました!!

勝沼醸造の「金山(かねやま)」

フランス産のオーク樽で12か月熟成。

力強い甲州。

勝沼醸造といえば甲州種に特化するワイナリー。
この「金山」はモトックスさん独占のキュヴェでどこでも買えない甲州!

手稲にも金山という地名があるからなんか親近感もわいてきます♪

音楽好き必見!!スペインワインの赤白

品種はカベルネ・ソーヴィニヨン、シャルドネを筆頭にシラーやテンプラニーリョ、ベルデホなどなど。えーとこのベルデホは・・・オーボエですか?クラリネットですか???(^^;
管楽器わからなーい。近くの三響楽器さんに聞きに行こうかしら(^^;

イタリア プーリアのフィアーノ。

サンマルツァーノってトマトの品種にもあるのね。

ここでは生産者名です。魚介とパスタの国プーリア!

これもトマトソースの魚介のパスタがおいしそう♪

他にもデイリーあります!


そういえば・・・ギーヤールのブルゴーニュ・ルージュ2008年がまだ届かない・・・。

明日届くかな?

楽しみ~♪


そろそろゴールデンウィーク用のワインを用意しておいても良いのかも!

お花見によいワイン2本セットやっております!

行楽の季節になってきました♪お花見にワイン!!外にワインを持ちだしましょう♪


札幌市 手稲区 婦人服 ワインショップ 

マダムブティックつるもと

営業時間:10時~18時

定休日は毎週日曜日

ゴールデンウィークは 日曜と5/3(水)以外は営業いたします♪


サンテー!

つるワインブログ

札幌市手稲区にて婦人服とワインを販売しています。ここではワインの新入荷情報、今どきのワイン事情、ワインと料理の相性などなど大好きなワインについて日々のこと書いています。 サンテ(乾杯)♪

0コメント

  • 1000 / 1000